Category
プラハのホテル

先日、ネットで見つけたプラハのホテル、本当に安かったのです!実は私はネットでホテル検索をするのが趣味でして・・・暇なときにいろいろなホテルをチェックしているのですが・・・この間、すごく安いホテルを見つけてしまったのです。で、突然のプラハ行きとなったわけですが。話のいきさつをまだご存知でない方はこちらからどうぞ。「カレル橋とモルダウ川」今日はちょっとそのホテルのご報告をします。あまりの安さにぜんぜん...
- 0
- 0
チェコのビール

観光もとても楽しかったプラハですが、食事もとてもおいしかったです。過去のプラハに関するページもまだの方はご覧くださいね。「カレル橋とモルダウ川」ガイドブックに、チェコ料理はオーストリアやドイツ料理に似ていると書いてあったのであまり期待していなかったのですが、思っていたよりずっとおいしかったです。(失礼!)チェコ料理といえばまずは豚肉。ソーセージやローストポーク。そしてグラッシュのような煮込み料理と...
- 4
- 0
カレル橋とモルダウ川

1月4日から主人も仕事に復帰し子供も学校が始まりました。私も普段の平穏な生活に戻りました。そんな時ってついついノスタルジックになりがちな私。プラハ感動でした。まだこちらをお読みでない方は 「急遽プラハへ」 「プラハ版ドーナツ」「プラハの天文時計」もどうぞ。観光していて一つ気になったことが。プラハにはヴルタヴァ川という川が流れているのですが。ドイツ語ではモルダウというとチェコ人のガイドさんが教えてく...
- 8
- 0
プラハの天文時計

帰ってきたらプラハ旅行の報告をすると言っておきながら、話があちらこちらにそれ、本題に入っていませんでした。(まずは「急遽プラハへ」と「プラハ版ドーナツ」をどうぞ。)冬のプラハ。とても風情があり、見るもの全部が美しくとてもよかったのですが、特に印象的だったことをチラッとご紹介します。ご存知の通り準備もなく突然行ったものですから、何が見所かも把握していなくて。とにかくまずは街の中心に行こうと思って広場...
- 4
- 0
プラハ版ドーナツ

クリスマス休暇を利用して急遽プラハに旅行に行った私です。事の成り行きは「急遽プラハへ」へどうぞ。とりあえずホテルにチェックイン。21日と22日の2泊予約を入れておいたのですが、21日にフライトがキャンセルになり出発が1日遅れてしまったのです。21日に飛行機に乗れなくなった時点で早速ホテルに電話を入れ、その夜の予約をキャンセル。22日と23日の2泊に変更してもらえるよう交渉しました。22日の朝、やっ...
- 2
- 0