Category
タルトー・オー・シュクル

こんにちは。今年のフランスは大雪です。スペイン国境に近いあたりはこのところずっと雪が降っていて7mほど積もっているとか・・・路上の車をTVが映していましたがどこに車があるかわかりません。ピレネー山脈のスキー場も、雪が多すぎて除雪をしているようです。汗さてさて、今日は久しぶりにパンの話題。先日、子供のおやつに久しぶりにパンを焼きました。私はフランスの料理雑誌を定期購読しているのですが、この間雑誌に出...
- 8
- 0
MOFのパン屋さん

先日、隣町の銀行に行ったついでにそちらのパン屋さんによってきました。となり町のパン屋さん、実はMOF受賞者なのです。MOFとはフランス最高職人賞のことで、いろいろな部門で受賞できますが、この賞を受賞しているということはフランスではすご~く名誉なことなのです。MOFの部門にはチョコレートとか、ケーキとか・・・いろいろあります。MOFを受賞していると言うだけでかなり魅了的なのですが、ここのパン屋さんの...
- 6
- 0
失敗したジャム入りブリオッシュ

この間からたまにパンを家で作っております。ブリオッシュが焼けたとき本当にいい香りがオーブンからするので、香りをス~と吸っては「しあわせ~」と喜んでいる私です。ただのブリオッシュばかりじゃ芸がないかなと思い、この間缶詰の小豆を買ってきて、生地で巻いて焼いたら、生地が膨らんで、入れ過ぎた小豆が中からはみ出してとんでもない状態で焼きあがりました。お味はよかったのですが・・・本当はあんぱんもどきを作ろうか...
- 12
- 0
パン貯金

この間のパンの件ですが、他にいろいろアップしたいことがあって、すっかりご報告が遅れて申し訳ありませんでした。(どなたも報告なんか待っていらっしゃらないと思いますが・・・笑。)*参照「対フランスのパン屋さん」実はこの間の土曜日はブリオッシュを焼いて我慢したのですが、日曜日はやはりパンを焼きたくなってしまって・・・(しつこい性格です。)パン用の小麦粉がきれてしまったので、日曜日の朝、主人と散歩がてら近...
- 10
- 0
憧れのふわふわブリオッシュ

今日は土曜日。主人は家にいます。でも、頭の中はパンのことでいっぱい。*参照「対フランスのパン屋さん」私は、はまると結構のめりこむタイプです。というか、しつこいタイプ。気に入ったレシピが見つかると飽きるまで毎週同じものを作ってます(苦笑)。今日はパンを焼かないことにしたけど何か作りたい。そこでブリオッシュを焼くことにしました。ブリオッシュはバターたっぷりでかすかにお砂糖が入ったいわゆるおやつパン。フ...
- 10
- 0