Category
2020年7月週末に行く南仏2日目③

こんにちは。南仏旅行のレポ、最後です。テラス・デュ・ポールのダロワイヨーでケーキを購入して、おじさまのお宅に到着。昨夜会った従妹も数人参加のランチです。さすがにおじさまは年でお料理をしないので、近所のお店にパエリヤを注文しておいてくださったそう。テーブルについてびっくり。大きなパエリヤ~!具もたくさんでとてもおいしいです。こういうのって大勢でいただくから一段とおいしいのですよね。最後は私が持参した...
- 10
- 0
2020年7月週末に行く南仏2日目①

こんにちは。南仏旅行のレポ、続きです。マルセイユで宿泊したホテルはいつもと同じ、ノヴォテル。このホテルはクルーズ船用の新港のすぐ近くにあります。朝、バルコニーに出てみます。港にはコルシカ島行のフェリーが停泊中。ホテルの1階で朝食を頂くことになっていたのですが・・・普段はビュッフェスタイルで内容も悪くないのですが、コロナのせいで前夜、朝食に欲しいものをあらかじめ注文しておくスタイル。屋外のテラス席で...
- 8
- 0
2020年7月週末に行く南仏1日目④

こんにちは。南仏旅行のレポ、続きです。ワイナリーを見学した後はマルセイユのホテルに戻ります。お部屋でシャワーを浴びたりして身支度を整えた後は、旧港沿いのレストランへ向かいます。この日の夜は主人の従妹たちとディナーの予定。↓マルセイユの旧港付近。この港からは周辺へのフェリーが出ていたり、おしゃれなバーやレストランがたくさんあってにぎやかな界隈です。しかし、このご時世、あまりにぎやかなのは好ましくはな...
- 8
- 0
2020年7月週末に行く南仏1日目②

こんにちは。7月の南仏旅行のレポ、続きです。ミシュランのアプリで見つけたレストランでおいしいランチを頂いた後は・・・今日のお目当て、ワイン醸造所見学です。マルセイユから1時間ちょっとのシャトー・ヴィーニュロール。以前、雑誌で見かけていきたいなと思っていたところです。まずはブティックでワインの試飲。南仏はロゼの産地。やはりロゼの試飲は外せません。ロゼは赤ワインと違って、あまり寝かさず割と早く飲みます。...
- 6
- 0
2020年7月週末に行く南仏1日目①

こんにちは。7月にちらっと南仏に行てきました。7月はコロナもまだ下火だったころ。ある土曜日の朝、5時起きでシャルルドゴール空港へ。さすがヴァカンスシーズンの土曜日、空港には結構な人が。でも、きっと普段よりはずっと人が少ないのでしょうね。荷物検査の列も、並びはしたものの、スムーズに進みます。ブティックもこの間ヴェネチアに行った時よりも開店しているところが多かったような気がします。ただ、フライトの出発時...
- 13
- 0