Category
帰国編~金沢6

こんにちは。金沢続きです。さて、今日の夕食はどこにしようかな~なんて思いながら・・・子供が回転寿司でしっかりお寿司を食べたいというので、駅の近くのもりもり寿司に行ってみました。ライトアップされた夜の金沢駅をついでにパシャリ。さて、翌朝は起きてみると曇り空ではあるけれど何とか雨は降っていません。午後はまた雨になるそうなので、午前中に兼六園を済ませないと~!兼六園、広いですが、さすが手入れが行き届いて...
- 8
- 0
帰国編~金沢5

こんにちは。金沢続きです。昨日見たお店で気になったところが数軒あったので、お土産を買いに再びひがし茶屋街にやってきた私たち。しかし、中心部についた途端、主人が金箔アイスを食べたいと言います。金箔アイスで有名なのはここ箔一さん、こういうのっていかにも観光客目当てって感じで、私はいまいち苦手なんですが。思いっきり観光客な主人に負けて購入。金箔1枚つけちゃうあたりがすごいわ・・・せっかく買ったからには記...
- 12
- 0
帰国編~金沢4

こんにちは。武家屋敷を見学した後は・・・にし茶屋街を散策。ランチの時間だったのと、ずいぶん大雨になってきてしまったのでおしゃれな喫茶店で軽くランチ。私はおろし茶そばを頂きました。ランチの後は散策を続けます。スペイン王室ご用達という有名なチョコレート屋さんもありました。金沢、美味しそうなスイーツ屋さんもたくさんあって魅力的ですが・・・年のせいかそんなに食べられないので、我慢です。(少しでも食べ過ぎる...
- 12
- 0
帰国編~金沢3

こんにちは。2024年のオリンピックがパリに決まりました!東京のすぐ後がパリ。なんとなくご縁を感じます。さて、金沢続きです。武家屋敷地区を散策します。こんな昔ながらの用水路も素敵。今はなかなかこんなの見ないですよね~。歩いていたら野村家武家屋敷に辿り着きました。バスの一日パスを提示すると入場料の割引がありました。まず、玄関先で鎧兜がお出迎え。ちょっと怖い感じ。武士控えの間や謁見の間などがあり、当時...
- 6
- 0
帰国編~金沢2

こんにちは。一泊後の日本初の朝食です。ホテルのビュッフェで頂きました。こんな感じで京風おばんさいがたくさんありました。こうしたお料理を見ると「ああ、日本の朝食もいいな~」と心から思います。サラダやソーセージ等ちょっと洋風のものももちろんあります。そしてうれしかったのが金沢おでん。このところずっと夏にしか帰国していないので、おでんってもうずっと食べたことがありませんでした。こうして、里芋やらごま豆腐...
- 10
- 0