Category
アルザス旅行3日目②

こんにちは。ちょっとこのところ、バタついていて、ブログ、滞っています。アルザス、続きです。オー・ケーニクスブール城を見学した後はのんびり車を走らせて・・・次の行き先はホテルの近くにあったワイン醸造所「アキレ」。実はアルザス旅行の前にワイン醸造所を調べていて、気になっていた醸造所「アキレ」。たまたま今回の宿泊ホテルのすぐ近くでした。朝一でオー・ケーニクスブール城見学の予約を入れておいたのですが、どの...
- 6
- 0
アルザス旅行3日目①

こんにちは。アルザス、続きです。ホテルはとても静かでよく眠れました。朝食会場は昨晩のダイニング。一番乗りです。朝食はビュッフェ。さすが、アルザス。アルザスの焼き菓子、クグロフもあります。でも、コロナ対策のため、自分でサーブすることができず、欲しいものを言って、ウエイトレスさんにお皿に盛っていただきます。フルーツジュースは有機栽培のフルーツを使ったジュースでいろいろ種類が豊富。パンケーキとカップチー...
- 4
- 0
アルザス旅行2日目⑥

こんにちは。アルザス、続きです。アルザスのワイン街道沿いの小さな村を見て回って、今日の宿泊先に到着。ワイン街道沿いにある小さな村のはずれにあるホテル。モダンで大きなチェーンのホテルじゃなく、アルザスっぽい感じがするホテルです。早速お部屋に行きます。部屋も、清潔そうで良い感じ。そしてバルコニーから見えるのはこの景色。明日、この山の上にあるお城を訪問予定。夕食までまだ少し時間があったので、車で少し近辺...
- 4
- 0
アルザス旅行2日目⑤

こんにちは。アルザス、続きです。美しいリックヴィールの村の散策を堪能した後は、車でまた移動。途中、車道沿いの畑に鳥がいるのを見つけました。少し人も集まっているので、もしやと思い私たちも車を停めました。アルザス地方はコウノトリの住処として有名です。たまたま畑にコウノトリがいるのを見つけたのです。コウノトリ、今までおとぎ話の中に出てくるものしか知りませんでしたが、今回、こうして間近に見ることができてう...
- 10
- 0
アルザス旅行2日目④

こんにちは。アルザス、続きです。リクヴィールの散策を続けます。お店に掲げてある看板もとてもかわいい。アルザスには焼き菓子の専門店がたくさんあります。アルザス名産の焼き菓子はシナモン、ジンジャーなどのスパイスを使ったものが多いです。クッキーなど、種類も豊富。布巾や鍋つかみなどのお土産もたくさん。↓ジンジャークッキー君の小皿。可愛すぎ~。↓アルザスの家々は外も中もハートで装飾されていることが多いのですが...
- 10
- 0