Category
レ・ココット

こんにちは。体調がなかなか戻らず、やっと戻ったら4連休。主人も休みだったので、バタバタ。おまけに帰国中に雑草がすごく伸びて、4連休は庭掃除に明け暮れました。さて、話は変わって今日はパリネタ。数年前に、何十年も疎遠になっていた大学時代の友人から共通の友人を通じて連絡が来ました。以来、友人がパリに出張に来るとき、いっしょにランチをしています。コロナで出張もずっとなかったのですが、去年あたりから再開。先日...
- 6
- 0
パリの日本人シェフのレストラン~SOLA

こんにちは。近年、パリで日本人シェフの活躍が注目されています。日本人でありながら、本場のパリでフレンチで勝負。フレンチ料理の中に和のテイストをふんだんに取り入れたモダンなフレンチが、パリっ子にも人気なのです。今回お邪魔したのは1つ星レストランのSOLA。友人に勧められてランチにお邪魔しました。まずは席に着く前に靴を脱いで室内用スリッパに履き替えます。掘りごたつ式のテーブルに案内されるときから、すでに日...
- 7
- 0
テアトル・デ・ヴァリエテ

こんにちは。パリのビストロで早めの夕食を食べた後は…今日の目的地、テアトル・デ・ヴァリエテへ。これは、モンマルトルの丘に近い、ブラン・ブルヴァールという下町にある劇場。創業はなんと1807年。わたしが家族とパリに夜お出かけするのはかなり珍しいですが、この日、観に行ったのはモリエールのアヴァールという演劇。モリエールはフランスを代表する17世紀の劇作家。当時の政治を批判するような戯曲を書いたり、かなり笑え...
- 8
- 0
パリのブラッスリー~ル・ブイヨン・シャルティエ

こんにちは。秋休みのグラン・カナリアのレポを無事終えて、今日はちょっとパリネタ。夏休みの写真も整理して、そちらのレポの準備も進めていきたいと思います。2月のある日、パリに用事があって、少し早めに夕食を食べることになりました。そこで私が選んだのはメイン目的の近くにあるブラッスリー「シャルティエ」です。このブラッスリー、実は結構有名でして、食事時は列ができます。予約ができないのですが、今日は早めの時間...
- 6
- 0
パリでランチ~!

こんにちは。こちらはあっという間にイースター。この週末、義母など親戚関連を招いてお食事会を自宅でしました。ちょっと準備などでバタバタしていました。さて、パリネタ、続きです。ヴィトン財団でモロゾフ・コレクションを鑑賞した後は、感動が覚めないまま友人とランチです。既に午後1時を回っていたから、パリの中心地へ出たりしていると、ランチのラストおーだお時間を過ぎてしまいそう・・・そこで、ヴィトン財団から遠く...
- 6
- 0