2022年夏帰国編~3日目③
夏の帰国編レポ続きです。
今回は珍しく一人旅です。
三島のホテルにチェックインした後は、市内散策です。
まずは三島大社を目指しましょう。
↓マンホールのふたがおしゃれ。

富士山からきれいな水が流れてきているそうで、市内には小さな川が流れています。
さすがに川の水もきれいで、川に入って何やら魚か何かを捕まえている子供たちもいます。
なんだか、昔懐かしい昭和の風景。

なんと、風鈴売りのおじさんもいらっしゃいました。
本当、昭和にタイムスリップした気分。

ホテルから15分か20分ぐらいのんびり歩いたら三島大社に着きました。
大社は思っていたよりも大きく、本殿、拝殿は国の重要文化財に指定されています。
↓総門

↓舞殿

↓鹿さんもたくさんいてびっくり。
奈良や宮島のように放し飼いではないですが、奈良と宮島以外で神社にこうして鹿がいるのを見たのは初めてです。

来た時とは少し違う道を通ってホテルに戻ります。
- 関連記事
-
- 2022年夏帰国編~3日目① (2023/01/25)
- 2022年夏帰国編~3日目② (2023/01/27)
- 2022年夏帰国編~3日目③ (2023/01/29)
- 2022年夏帰国編~3日目④ (2023/01/31)
- 2022年夏帰国編~4日目① (2023/02/04)