2022年夏帰国編~10日目③
夏の帰国編レポ続きです。
今回は珍しく一人旅です。
建仁寺を見学した後はバスで京都駅に戻ります。
すっかりランチタイムを逃してしまったので、今日はランチは抜き。
日本滞在中、ずっと食べたかった和スイーツを京都駅前の辻利さんでいただくことにしました。

ホテルの朝食バイキングじゃ、ついついいろいろ食べてしまうし、ランチを普通に食べていてはとてもじゃないけれどおやつまで食べられなくなってしまったお年頃の私。
今日は観光していたらランチを食べ損ねてしまったけれど、逆におやつができてよかったかも。
↓抹茶ラテっぽいものに小豆や白玉がのってます。
これ、帰国した甲斐があったわ~。

この後、ホテルすぐ横のリムジンバス乗り場で関空行のチケットを購入。
出発までに少し時間があったから京都駅のお店などを見てお土産購入。
リムジンバスで観光に出て、電車でりんくうタウン駅に出ます。
今回の宿泊は駅直結のホテル、スターゲートホテル。
過去にも泊まったことがあるので安心。
ネットで観たら関空行の送迎バスシャトルは中止中とのこと。
フロントで確認したけれど残念ながらシャトルバスは運営停止中。
ホテルが駅に直結なのでよかったです。
↓お部屋からの眺め。
本当は関空が見えるといいんだけれど、これでもきれい。

今回は一人旅。
出国前夜にシングルルームじゃ、なんだかさみしいのでまたまたツイン。

浴室と洗面所が別。

さて、夕食をホテルの展望和食レストランでいただこうと思っていたら、この日は閉店中。
コロナ禍で客数も少なめだから平日は閉まる日もあるんでしょうね。
開いているのはビュッフェレストランしかなく、いまいち乗り気がしなかったので、ホテルのお隣にあるスーパーでお弁当を買ってきました。
ついでに翌朝は朝早かったので、朝食用のパンも購入。
そしてお土産用の食材も購入。
日本滞在最後の夕食。
一人で部屋でお弁当はちょっと寂しいけれど、デザートにあんぱんも買いました。

夜景もきれいなのがせめてもの救い。

明日はいよいよ関空からパリに帰ります。
荷物をまとめたりして早めに就寝です。
- 関連記事
-
- 2022年夏帰国編~9日目① (2023/03/05)
- 2022年夏帰国編~9日目② (2023/03/11)
- 2022年夏帰国編~10日目① (2023/03/14)
- 2022年夏帰国編~10日目② (2023/03/17)
- 2022年夏帰国編~10日目③ (2023/03/24)