2022年8月マドリード2日目②
8月のマドリード旅行レポ、続きです。
マヨール広場を見学した後は、市街散策を続けながら次の目的地へ。
15分ほど歩いて着いたのはサン・フランシスコ・エル・グランデ教会。

1761年から1784年にかけて建設されたこの教会はネオ・クラシック様式の建物です。
13世紀のイタリアでアッシジの聖フランシスコがフランシスコ修道会を創設しました。
その聖フランシスコがサンティアゴを巡礼したときに、マドリードに立ち寄り、その際に建設した礼拝堂が、この教会の起源となっているそうです。
入り口で入場料を払って内部に入ってびっくり。
↓大きなドームに感嘆のため息が出ます。

このドームの直径は33m。
ヨーロッパではバチカンのサン・ピエトロ寺院、ローマのパンテオン、フィレンツェのサンタ・マリア・デル・フィオーレに次ぐ大きさだそうです。
この教会には内部に6つの礼拝堂があります。
見どころは、教会に入ってすぐ左手にある礼拝堂にあるゴヤの「アラゴン王アルフォンソ5世の前で説教するシエナのサン・ベルナルディーノ」。
↓右端の黄色の上着の男性は若き日のゴヤの肖像画と言われています。

↓礼拝堂の一つ。

↓主祭壇。
金色の装飾が美しいです。

主祭壇の裏も見学ができます。
↓天井画。

↓絵画がたくさん展示してある部屋がいくつかあります。

美しいドームを見るだけでも行く価値があります!
- 関連記事
-
- 2022年8月マドリード1日目③ (2023/02/28)
- 2022年8月マドリード2日目① (2023/03/03)
- 2022年8月マドリード2日目② (2023/03/07)
- 2022年8月マドリード2日目③ (2023/03/12)
- 2022年8月マドリード2日目④ (2023/03/15)