fc2ブログ

リカのパリ滞在記

ARTICLE PAGE

2022年8月マドリード2日目④

こんにちは。

8月のマドリード旅行レポ、続きです。

プラド美術館を堪能した後は、バスでグラン・ヴィア通りへ出ます。
グラン・ヴィアはパリでいるシャンゼリゼ通りみたいな感じでしょうか?
歴史的建築物で、瀟洒な建物がたくさん並んでいて、おしゃれなお店やバーなどがたくさんある地区です。
IMG_2735_convert_20220920161507.jpg

通りは若者がたくさんいて、とても賑やか。
私たちには賑やかすぎる・・・
近辺の比較的静かなカフェでドリンク休憩をして、さっさとホテルに戻りました。

ホテルで少し休憩した後は、ホテルでディナーです。
ホテルは閑静な住宅街にあります。
周囲にレストランもあるにはあるのですが、8月のバカンスシーズンで閉まっているところもちらほら。
1日観光を終えて、疲れると、再度にぎやかな街に繰り出すのも面倒。
そうした点を計算に入れたうえでディナー付きのプランにしたのは正解でした。

今夜はのんびりとホテルのレストランで夕食です。
こちらダイニング。
IMG_2736_convert_20220920161441.jpg

前菜のイカのフリッター。
量が多いことは昨日学習済み。
今日は前菜は1皿のみ注文して、主人と二人で分けることにしました。
IMG_2737_convert_20220920161415.jpg

↓メインに私はパスタを選びましたが、これは普通。
IMG_2739_convert_20220920161347.jpg

↓主人はポルトガル風タラ。
(昼も似たようなものを食べていた気がします。)
IMG_2740_convert_20220920161321.jpg

昨日は夜闘牛を観に行ったので、デザートをパスしてしまっていたので、今夜はデザートも頂きます。
↓私のパインのクランブル。
シャーベットがついていてさっぱり系。
IMG_2741_convert_20220920161252.jpg

↓主人は確かレモンタルト。
タルトに合わせてリモンチェロもオーダー。
タルトの上に乗っている白いのはメレンゲです。
IMG_2742_convert_20220920161550.jpg

デザートは結構おいしかったです。
この後はお部屋に帰って就寝です。
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

M@lauaealoha  

ワタシもやんぐで活気のある街が苦手で
渋谷や原宿にはなかなか足が向きません…
ポルトガルでは干タラをよく食べるようですが
スペインでもよく食べられるんでしょうか!?
どれもワインによく合いそうでおいしそうです♪

2023/03/16 (Thu) 02:30 | EDIT | REPLY |   

Yottitti  

8月はレストランはお休みのところが多いので、いつも苦労します
ホテルで予約して正解です
イカのフリッターでお酒がすすみそう
〆のリモンチェロもいいですね

2023/03/17 (Fri) 08:45 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

M@lauaealohaさま
連コメありがとうございます。
やはり、年ですね。
一日観光で歩き回ると、夕方からはぐったりです。
いったんホテルに戻ると、出直すのも面倒です。
ホテルのレストランでは、味気ないには違いありませんが、楽でよかったです。
あと、2~30さい若かったら、街に繰り出すんでしょうけど。

2023/03/17 (Fri) 14:23 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

Yottittiさま
こんにちは。
観光地で夜ホテル併設のレストランは少々味気ないですが・・・
夜疲れて、外に出なおすのも面倒で・・・
そして、8月のバカンスシーズンは結構お店が閉まっているんですよね。
せっかくガイドブックで調べて行ってみても、実はお店が閉まっていたとか、しょっちゅうあります。
夕方レストラン難民にならないために、ホテルのレストランを予約しておきました。
繁華街のホテルなら、ちらっと外に出れば何とかなるんでしょうけど、今回は閑静な地区のホテルだったので、ホテルのレストランで食事しました。

2023/03/17 (Fri) 15:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply