2022年8月マドリード5日目③
実は今、帰国中です。
ご訪問はフランスに帰ってから、ゆっくりさせていただきますね。
8月のマドリード、続きです。
ティッセン・ボルミネッサ美術館の鑑賞、続きです。
↓シャガール。
シャガール、あまり見る機会がないので、うれしいです。
シャガールは妻のベラを一途に愛していて、愛や結婚をテーマにした絵画が多いです。
ほんわかとした温かい雰囲気が好きです。

シャガール、フランスの画家として知られていますが、実はロシア出身なんですよね。
私が知っているシャガールの絵は、カラフルで温かみのある絵が多いのですが。
ロシア時代の絵は暗いと聞いています。
↓黒い色彩だし、建物がロシアっぽいので、きっとロシア時代の絵なんでしょうね。

↓カンディンスキー

今まで、私はカンディンスキーの絵は、上の絵のような抽象的でカラフルな絵画しか見たことがありませんでした。
でも、下のように、普通の絵画もあるんですね。

↓ゴッホの風景画。

↓ドガの踊り子。
緑が鮮やかです。

↓モネ

↓印象派を代表する女性画家ベルト・モリゾ。
当時は男性が中心の画家の世界。
女性として活躍するのは大変だったことでしょう。

- 関連記事
-
- 2022年8月マドリード5日目① (2023/04/25)
- 2022年8月マドリード5日目② (2023/04/27)
- 2022年8月マドリード5日目③ (2023/04/30)
- 2022年8月マドリード5日目④ (2023/05/07)
- 2022年8月マドリード5日目⑥ (2023/05/16)