fc2ブログ

リカのパリ滞在記

ARTICLE PAGE

2022年秋セビリア~5日目④

こんにちは。

2022年秋、セビリア旅行のレポ、続きです。

インディアス古文書館を見学した後は、少しだけ散策を続けながらランチのレストランを探します。
フランスのガイドブックに出ていたレストランに行ってみることにしました。
El Pinton


外があまり目立たない外観で、テラス席がほんの少しある程度。
昼は結構温度が上がるので屋内席に案内してもらいました。
中に入ってびっくり。
外側は想像もできないような広い空間。
吹き抜けのパティオになっています。
IMG_3759_convert_20230105194114.jpg

ポップな音楽がかかっていて、周囲は英語が聞こえてきたりして、かなりイケテル感じで、我々はちょっと場違い感が・・・
でも、せっかくなので、ここでランチをしますよ~。
まずは赤ワインで乾杯!
IMG_3762_convert_20230105194049.jpg

ウエイターさんもかなりの流暢な英語で(もしかしたらネイティヴかも)タパスの説明をしてくださいました。
時間が経っているので、何を食べたかかなり怪しげですが・・・
↓エビのフリッター。
IMG_3764_convert_20230105194024.jpg

↓タコのポテトサラダだったような気がします。
IMG_3765_convert_20230105193958.jpg

↓闘牛の肉のコロッケ。
IMG_3766_convert_20230105193934.jpg

↓人参のコールド・スープ。
P1270825_convert_20230105193911.jpg

サービスもテキパキと早いし、お料理もかなりおいしいです。
セビリア最初の2日間は、適当に入ったレストランで普通のお食事でしたが、ホテルを移動した後は、どのレストランもとてもおいしかったです。
セビリアのレストランのレベルの高さにびっくり。
また、セビリアに来ておいしいものが食べたい!
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

Yottitti  

柱の装飾が美しいセビージャらしい素敵な店内ですね
それでいて、ポップな曲とは驚きですが、お料理がおいしければ、すべてOKですよね
おつまみにぴったりなタパス、お酒もすすみそう
盛り付けもおしゃれで、センスがよいですよね
おいしいものに出会えると旅の印象もぐっとあがり、再訪したくなりますよね

2023/09/21 (Thu) 11:12 | EDIT | REPLY |   

M@lauaealoha  

こんにちは

ステキな内装のお店ですねー!
パティオ席はテラス席とはまた違った雰囲気がしそうです。
お皿や盛り付けもお店の雰囲気と合ったモダンな感じ
タコをポテトサラダに入れるって日本ではないような!?
食べてみたくなります。
コチラでも闘牛のお肉をいただけるんですねー。
闘牛のコロッケも食べてみたいです!

2023/09/22 (Fri) 02:03 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

Yottittiさま
こんにちは。
このお店はアンダルシアらしいパティオのある建物ですが、内装はかなりモダンな感じでした。
音楽もそれに合ったおしゃれな感じでした。
お料理は期待に応えて、見た目も、お味もすごく良かったです。
今まで、マドリードではこんなお店に出会ったことがなかったんですが、今回セビリアでいろいろおいしいレストランに出会えて、タパスの概念が変わりました。

2023/09/22 (Fri) 07:11 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

M@lauaealohaさま
こんにちは。
テラス席は公道に面していて、道行く人からも見えますが、パティオは外からは見えないので、少し隠れ家的感じがしますね。
プライベート空間でありながら、外の空気も据えて、私は大好きです。
お料理も創作性があって、いいですよね。
今回のセビリアでは素晴らしいレストランにいろいろ出会えてうれしかったです。
まだぜひ行きたいですね!

2023/09/22 (Fri) 07:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply