fc2ブログ

リカのパリ滞在記

ARTICLE PAGE

2023年春帰国3

こんにちは。

2023年春帰国レポ、続きです。

弘前城の桜を楽しんだ後は、弘前から秋田の東能代に出ます。


そこで、絶景に会う五能線の旅に出るべくリゾートしらかみに乗ります。
詳しくはこちら。
絶景に会いに行く五能線の旅

このところ、のんびり列車の旅なんてしたことがなかったから、電車名を聞いたときからとても楽しみにしていました。
IMG_4456_convert_20230721232852.jpg

主人と二人の気ままな旅。
のんびり景色を楽しみます。
車内はこんな感じ。
ゆったりしていて、窓も広く快適です。
IMG_4459_convert_20230721232932.jpg

景色が良いところはスピードを緩めてくださいます。
IMG_4469_convert_20230721233002.jpg

写真では日本海沿岸のきれいな景色が十分にお伝え出来ないのが残念です。
IMG_4502_convert_20230721233114.jpg

日が傾いて来ています。
IMG_4483_convert_20230721233039.jpg


私たちが乗った区間では2か所、10分ほどの停車があって、電車を降りて景色を楽しむことができました。
駅の外にも自由に行けます。
ただし、発車までに戻ってくるのをお忘れなく。
(多々あったその他の駅はほんの数分の停車で下車は不可)

深浦では電車を降りました。
IMG_4510_convert_20230721233222.jpg

海岸まで出て景色を楽しみます。
IMG_4505_convert_20230721233149.jpg

写真をとったら、乗り遅れるのが怖いので、さっさと電車に戻ります。

次、千枚敷でも15分ほど停車しました。
IMG_4526_convert_20230721233256.jpg

停車時間は電車によって違うようなので、時刻表を確認してくださいね。

IMG_4528_convert_20230721233325.jpg

ことあと、この電車で新青森まで出て、ホテルに帰りました。
この日は近くのレストランまで歩いて行って食事しました。
関連記事
スポンサーサイト



  • Comment:4
  • Trackback:0

Comments 4

M@lauaealoha  

こんにちは

ここ数年、日本の鉄道会社は観光列車に力を入れていて
各地方にそれぞれ特色のある列車を走らせているようです。
座席間が広くてゆったり快適そうな車内で
景色を眺めながらの移動は車とは違った楽しさがありますよねー。
海岸線まで出るくらいの停車時間があるのもよいサービスですね。
このところ旅というと飛行機か車になっているので
ひさしぶりに列車で旅したくなりました。

2023/10/05 (Thu) 02:31 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

M@lauaealohaさま
こんにちは。
日本国内の鉄道の旅、ずっと気になっていたんです。
たまたま検索していたらこの五能線のPRを見つけました。
私たちはレンタカーはハードルが高いので、電車の旅のほうがお気軽です。
日本海岸線、きれいでしたよ。

2023/10/05 (Thu) 09:13 | EDIT | REPLY |   

Yottitti  

美しい景色を眺めながら、のんびり列車の旅、素敵です
停車駅では、かなり時間をとってくれるのも良いは計らいですね
これなら、気楽に、奇岩を眺めたり、千枚敷などの景色を楽しめますね
乗り遅れだけは避けたいですよね

2023/10/05 (Thu) 11:35 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: 2023年春帰国3

Yottittiさま
こんにちは。
この辺りは電車も少ないので乗り遅れたら大変です!
下車して外の景色を見に行く時も、ドキドキでした。
たまにはのんびり電車の旅もいいですよね。
日本海の海岸線、のんびり楽しめました。

2023/10/06 (Fri) 11:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply