ストックホルム8
今日はとってもいいお天気。
快晴だと気分も晴れますね~。
長かった冬も終わりに近づいているんだなと実感します。
さて、ストックホルムの続きです。
3日目最終日。
ホテルの朝食後、歩いてオステルマルム市場へと向かいました。
オステルマルム市場はストックホルムで一番大きくて有名な市場。
100年以上の歴史があるそうです。
外は赤レンガ。

早速中に入ってみると・・・
中はこんな感じです。

朝から結構な人出です。
トナカイのお肉の燻製などが売っているあたり北欧ですね~。

チーズ屋さんもあります。

パン屋さんもあります。
そういえば、この日は大晦日。
夜最終のフライトのためフランスに帰ってもお店は閉まっています。
次の日は元旦。
当然お店は閉まってます。
よく考えたら、ここを逃したらパンを買うことが当分できないんです。
そこで、ここで午後出直したときにパンをゲットしておきました。
北欧らしい生地がとても密な黒いパンでした。

さすが海に囲まれたストックホルム。
シーフードが豊富です。
シーフードが大好きな私にはたまりません~。

イートインのお店もあり、朝から人が入ってますが、空席も少しあります。
席についていらっしゃるお客さんは結構おしゃれをして来ていらっしゃるようです。
大晦日の日なのでちょっと余所行き風みたいな感じです。

素敵な感じだったので「こんなところでランチしたいな~。」と思いながら・・・
さっき朝食をホテルで食べてきたばかりなので、今すぐランチは無理だわ~。
お昼にまた来よう~。
と、一旦市場を出ました。
- 関連記事
-
- ストックホルム6 (2015/02/23)
- ストックホルム7 (2015/03/02)
- ストックホルム8 (2015/03/06)
- ストックホルム9 (2015/03/12)
- ストックホルム10 (2015/03/19)