fc2ブログ

リカのパリ滞在記

ARTICLE PAGE

ストックホルム9

こんにちは。
朝晩は結構冷えますが、日中は小春日和~なパリです。

ストックホルム続きです。

おなかがまだ一杯だったのでとりあえず市場を一旦でて街中にある雑貨店などを見て回りました。
トナカイさんのクッションが北欧っぽいですよね~。
DSC05699_convert_20150310215333.jpg

店内も素敵です。
DSC05722_convert_20150310215623.jpg


シンプルで素敵な感じです~。
ここのトレイ、こうしてみるとよくわからないかもしれませんが・・・
DSC05715_convert_20150310215437.jpg


トレイはトナカイさんの柄なんです。
かわいいでしょう~?
(写真ぼけちゃいました。笑)
DSC05716_convert_20150310215526.jpg


こういうの、いろいろ買いたくなる気持ちをぐっと抑えて見て回ります。

でもこのお店のロゴがかっこよくありませんか?
DSC05721_convert_20150310215809.jpg

ということでロゴの入ったちょっとしたキッチンツール、買っちゃいました~。

さて、外にでて歩いていたら・・・
主人が突然「あっちに行こう!」と言ってさっさと行っちゃいました。
何事かと思ったら・・・
DSC05726_convert_20150310215904.jpg


なんかの行進です。

兵隊さんっぽい方もいらっしゃいます。
DSC05739_convert_20150310220212.jpg

騎馬の警察官が護衛?でついていらっしゃいます。
DSC05731_convert_20150310220009.jpg

DSC05735_convert_20150310220119.jpg

偶然見かけた行進。ラッキーでした~。



関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

mon tresor 2007  

おはようございます!

北欧グッズは日本でも人気があるので 実際行くと
トナカイの柄なんて 凄く欲しくなりそうです。
可愛いですもの♪

行進偶然ですよね?見れてよかったですね。
旅先で偶然みれるなんて 嬉しいですよ。
行進バシッっと揃っているので 感心してしまいます。
台湾での行進 思い出しました。



2015/03/13 (Fri) 01:25 | EDIT | REPLY |   

M@lauaealoha  

こんにちわ

うわぁ!このお店かわいすぎます!!!
トナカイ柄のクッションもトレイもかわいいデザインだけど
色は抑えた渋めの色目でめっちゃ好み♡

北欧は誘惑がたくさんあってオソロシイところですね…

2015/03/13 (Fri) 01:54 | EDIT | REPLY |   

Yottitti  

洗練された雑貨屋さん、いろいろ自宅のキッチンを思い浮かべて買い揃えたくなりますね
それでいてクッションカバーの色合いに、ソファーなどのシルエットが温かみがありますね~

偶然、ピシッとした行進?が見れると、うれしいですよね
街中を歩くのも珍しいですよね

2015/03/14 (Sat) 12:52 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

mon tresorさま
こんにちは。
日本でも北欧グッズ、人気があるんですね!
シンプルでもかわいくて素敵ですよね~。
私もいろいろ買いたいのを我慢しましたよ~。
じゃないと、家に物がどんどん増えて行ってしまうので・・・汗

そういえば、mon tresorさん、台湾に行かれたときに兵隊さんの行進をご覧になっていた記事があったような記憶があります!
今回、本当たまたま出会えたのでよかったです。

2015/03/15 (Sun) 18:18 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

M@lauaealohaさま
こんにちは。
トナカイさんの模様、可愛いですよね~!
クッションやトレー、色は落ち着いていて柄は可愛くて・・・
模様替えしたいときに、トナカイさんでそろえたくなります。
北欧って寒いから今まで行こうと思ったことがなかったんですが、結構面白かったです。
別の国もいってみたいです~。

2015/03/15 (Sun) 18:21 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

yottittiさま
こんにちは。
ストックホルムの市内にはこのほかにも素敵な雑貨屋さんがあちらこちらにありました。
どこのお店も可愛いグッズがあって目移りしてしまいましたよ~。
そのたびに買っていては家が物であふれるので、今回も買ったものはごく少数ですが、買いたくなるものたくさんありました~。

2015/03/15 (Sun) 18:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply