ストックホルム11
このところ悲しいニュースが多くて気が重い日々ですが・・・
犠牲者の方々のご冥福をお祈り申し上げます。
気を取り直して・・・
ストックホルム今回が最終回となります。
エステルマルム市場でランチを頂いた後はのんびり雑貨店などをのぞきながらホテルの方へと歩いて戻ります。
フライトは夜の便だったのでまだまだ時間はあります。
ちょっと休憩をかねてホテルの近くのコーヒーショップに入りました。
ここはモダンなコーヒーショップでちょっと某アメリカ系のコーヒーショップと似ています。
私はコーヒー。
主人と子供はドリンクとスイーツを注文。
のんびりおやつ休憩としました。
こちら私のコーヒー。

とてもコージーでまったりできます。

ちょっとレトロな時計が掛けてあったりして雰囲気もよいです。

その後、ガイドブックに出ていた近辺の文房具店などをみて回りますが、外はすっかり暗くなっています。

ストックホルム市内の散策を楽しんだ後、ホテルに荷物を取りに帰って歩いてすぐの中央駅へと向かいます。
中央駅と言えども、大晦日の夜、旅行客はまばら・・・汗

駅からは空港へのシャトルバスが出ています。
バスの乗り場の横に飛行機のチェックインができる機械があります。
私たちはここの機械で搭乗券を発券しました。

40分ほどバスに揺られて空港につきました。
空港内も人はまばらでチェックインもスムーズです。
サテライトの方で出発を待つことにします。
ところで、スウェーデンと言えばなつかしのアバの国。
サテライトにアバの写真展がありました~。

さて、飛行機はほぼ定刻に出発。
北欧の上空を飛んでフランスに戻ります。

こちら機内食。
スウェーデン風サーモンが美味しい~。
しかし、これが大晦日のディナーとは・・・
少々寂しい気もします。

ということで無事に年越しほんのちょっと前に自宅につきました。
カウントダウンはスーツケースの中身を出しながら自宅のテレビをみながら行いました~。
- 関連記事
-
- ストックホルム7 (2015/03/02)
- ストックホルム8 (2015/03/06)
- ストックホルム9 (2015/03/12)
- ストックホルム10 (2015/03/19)
- ストックホルム11 (2015/03/25)