fc2ブログ

リカのパリ滞在記

ARTICLE PAGE

ストックホルム11

こんにちは。
このところ悲しいニュースが多くて気が重い日々ですが・・・
犠牲者の方々のご冥福をお祈り申し上げます。

気を取り直して・・・
ストックホルム今回が最終回となります。

エステルマルム市場でランチを頂いた後はのんびり雑貨店などをのぞきながらホテルの方へと歩いて戻ります。
フライトは夜の便だったのでまだまだ時間はあります。

ちょっと休憩をかねてホテルの近くのコーヒーショップに入りました。
ここはモダンなコーヒーショップでちょっと某アメリカ系のコーヒーショップと似ています。

私はコーヒー。
主人と子供はドリンクとスイーツを注文。
のんびりおやつ休憩としました。

こちら私のコーヒー。
DSC05786_convert_20150325015941.jpg


とてもコージーでまったりできます。
DSC05787_convert_20150325020013.jpg


ちょっとレトロな時計が掛けてあったりして雰囲気もよいです。
DSC05791_convert_20150325015004.jpg


その後、ガイドブックに出ていた近辺の文房具店などをみて回りますが、外はすっかり暗くなっています。
DSC05798_convert_20150325020042.jpg


ストックホルム市内の散策を楽しんだ後、ホテルに荷物を取りに帰って歩いてすぐの中央駅へと向かいます。

中央駅と言えども、大晦日の夜、旅行客はまばら・・・汗
DSC05800_convert_20150325015115.jpg


駅からは空港へのシャトルバスが出ています。
バスの乗り場の横に飛行機のチェックインができる機械があります。
私たちはここの機械で搭乗券を発券しました。
DSC05801_convert_20150325015218.jpg


40分ほどバスに揺られて空港につきました。

空港内も人はまばらでチェックインもスムーズです。
サテライトの方で出発を待つことにします。

ところで、スウェーデンと言えばなつかしのアバの国。
サテライトにアバの写真展がありました~。
DSC05807_convert_20150325015321.jpg


さて、飛行機はほぼ定刻に出発。
北欧の上空を飛んでフランスに戻ります。
DSC05815_convert_20150325015441.jpg


こちら機内食。
スウェーデン風サーモンが美味しい~。
しかし、これが大晦日のディナーとは・・・
少々寂しい気もします。
DSC05820_convert_20150325015533.jpg


ということで無事に年越しほんのちょっと前に自宅につきました。
カウントダウンはスーツケースの中身を出しながら自宅のテレビをみながら行いました~。

関連記事
スポンサーサイト



Comments 12

キュウ親  

ストックホルム、どこを切り取っても
落ち着いていて素敵な街なのですねぇ~
・・・レトログッズが似合う街ですね♪

バス停で、飛行機の事前チェックインできるのは
便利でありがたいですね~。

冬のヨーロッパ、日が暮れるのが早くって、
日没後にフランスに帰国しても、
大晦日のカウントダウンに間に合ったのですね!!

北欧、いつか行きたいと思っているので、
その機会ができた時は、レポ参考にさせて頂きます♪

以前、NY~東京で大晦日(年越し)フライトを経験しましたが、
JALさんだから、絶対に年越し用のカップ蕎麦を
積んでいると期待してたのに...無くって、
うどんで、機内年越ししました~

2015/03/25 (Wed) 12:37 | EDIT | REPLY |   

M@lauaealoha  

こんにちわ

北欧は街並みもキレイだし、お食事もおいしそうだし
雑貨もセンスがあるのが多くてイイですねー!
まだオーロラも見たことがないので、一度は行ってみたいです。

ABBA、懐かしい♪
「税関からのお知らせ」なんて書いてあるようですが成田!?

ほんとに最近悲しい事件や事故が多いですね…
世界中が不穏な動きをしているようです。
どこにいても十分注意しなければ…ですねー。

2015/03/26 (Thu) 01:42 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

キュウ親様
こんにちは。
中央駅のバスターミナルでチェックインができるのは便利でした。
空港に設置してあるような機械があって搭乗券が発行できました。

大晦日のカウントダウンには間に合わないかな~なんて思ったんですが大丈夫でした。
でも、夕食が機内食とはさすがに少し寂しかったです。笑
JALさんでカップうどんの年越しも面白そうですね~。
うどんでスカイはあっても、そばでスカイは聞いたことないですね・・・汗

2015/03/26 (Thu) 09:39 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

M@lauaealohaさま
こんにちは。
北欧楽しいですよ~。
是非機会があったら行ってみて下さい。

オーロラ、北欧のかなり北に行かないと見られないようです・・・
アラスカの方が見られる確率は高いと聞いたような・・・
私は以前、アンカレッジ経由で東京に帰ったとき、機内からオーロラをみました。
そのときは「わ~、オーロラ~。」と思った程度なんですが、オーロラってなかなかみられないものだと知って、もっとしっかり見ておけばよかったと今更後悔してます。涙

2015/03/26 (Thu) 09:43 | EDIT | REPLY |   

Yottitti  

レトロな雰囲気が似合うかわいいストックホルムの街並みで、北欧、いいですね~
寒くてすぐ暗くなってしまいそうなイメージでしたけど、十分観光も楽しめるし、魅力的です
夏はまたいいのでしょうね
アバ、スウェーデンご出身だったのですね
懐かしいです
時代にさかのぼり、テンションあがってしまいそうです(笑)

2015/03/26 (Thu) 14:12 | EDIT | REPLY |   

ぴき  

こんにちは!

ストックホルムって、
夏しか行きたくないわ―って思ってたけど、
こういう季節も美しんだなーと
おもいました。

2015/03/27 (Fri) 00:25 | EDIT | REPLY |   

mon tresor 2007  

おはようございます。
そうですね 悲しいニュースが・・・・
最近 夏の旅行中止すれば?と言われる様になりました。
でも 夫の会社の方は しょっちゅうそちらに
行ってるのですが 大丈夫だよと・・・

私も気を取り直して・・・・
大晦日の夜に戻られたのですね。
空港も空いてますね。
カウントダウン荷物をときながらだったのですね 笑。
でも 楽しいご旅行でしたね♪
魅力が十分に伝わりました。

2015/03/27 (Fri) 00:52 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

yottittiさま
こんにちは。
北欧楽しかったですよ~。
小ぢんまりしていて治安もよく観光しやすいです。
冬はやはり寒いのでしっかり観光するには夏がいいと思います。

アバ、懐かしいですよね~。
私も大昔好きでレコード(!)持ってましたよ。笑

2015/03/27 (Fri) 09:22 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

ぴきさま
こんにちは。
北欧はやはり観光するには夏の方がいいと思います。
でものんびり見て回るには冬でも楽しめましたよ~。

厳寒の冬、極北の北欧に行くオーロラツアーも面白いでしょうね~。
さすがに寒そうなので、私は今のところ予定してませんが・・・汗

2015/03/27 (Fri) 09:25 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

mon tresorさま
こんにちは。
日本の方からすると、最近の一連の事件をみるとやはり海外旅行は控えたくなるのでしょうね・・・
我々から見ると、現在の段階ではこのあたりは危険性は感じませんが。
これもある程度運の問題もありますからね・・・

最終的にはご自身が行きたいか否かで決められれば良いと思います。
フランスは1月以来厳戒態勢が続いていて、人が集まるところは警備が厳しく、かえって安心感があります。

2015/03/27 (Fri) 09:29 | EDIT | REPLY |   

amiAmelie  

ほんと、、最近ヨーローッパでいろいろありますね。Parisは以前にもまして警備が強化されてるから安心。とは言うものの、リカさんもお気をつけください。

機内食のサーモン 美味しそう!
そんな年越しもgood!!です 

2015/03/28 (Sat) 14:43 | EDIT | REPLY |   

rika3377  

Re: タイトルなし

amiAmelieさま
こんにちは。
普通、大晦日はご馳走を食べるのがこちらの習慣なので、機内食のコールドミールは少々寂しかったです。笑
でも、家族で年末に北欧旅行が楽しめてよかったです。
オペラも行けたし~。

なんだか物騒な世の中になってきていますが、お互い気をつけましょうね!

2015/03/29 (Sun) 16:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply